学校生活
暁星国際小学校では、豊富なカリキュラムを行なうため、月曜から土曜まで授業があります。 年間行事として、聖母祭、遠足、林間学校、プール指導、運動会、校外学習、クリスマスミサ、サイエンスフェア、音楽会、修学旅行(6年生)があります。
月~金曜
登校 8:25
昼食 12:10
下校 14:30 (水曜日のみ15:20)
土曜
登校 8:25
昼食 12:10
下校 13:40
クラブ活動
隔週水曜日(月に2回)3年生から6年生までクラブ活動があります。球技クラブ、ホッケークラブ、卓球クラブ、音楽クラブ、パソコンクラブ、サイエンスクラブ、クラフトクラブです。年間を通して、活動に専念しています。
● サイエンスクラブ ● | |
![]() |
![]() |
● 音楽クラブ ● | |
![]() |
|
● クラフトクラブ ● | |
![]() |
![]() |
● 卓球クラブ ● | |
![]() |
![]() |
● ホッケークラブ ● | |
![]() |
![]() |
● パソコンクラブ ● | |
![]() |
![]() |
● ドッジボールクラブ ● |
![]() |
![]() |
● ボードゲームクラブ ● |
![]() |
![]() |
● 読書クラブ ● |
![]() |
![]() |
● サッカークラブ ● |
![]() |
委員会活動
クラブ活動と交互で隔週水曜日(月に2回)3年生から6年生まで委員会活動があります。委員会活動とは、学校生活をより円滑に楽しく安全に過ごすための生徒活動です。委員会は、給食委員、図書委員、保健委員、美化委員、広報委員があります。活動の日には、計画したことを実行したり、反省会をしています。
● 給食委員会 ● | |
![]() |
![]() |
● 図書委員会 ● | |
![]() |
![]() |
● 保健委員会 ● | |
![]() |
![]() |
● 美化委員会 ● | |
![]() |
![]() |
● 広報委員会 ● | |
![]() |
![]() |