日本標準時制定記念日を意識して(7月12日) 2017 7/12 topic 2017年7月12日 1年生の算数科の学習で、時計の読み方と時刻の表し方の課題を解きました。長針の回転数による時刻の経過の問題を解いたり、普段の生活の中で意識していきたい場面での時刻を「〇時〇分」と書いたり、時計の図に時・分針を描いたりする活動をしました。1年生のうちに、「5分前行動を続ける」「授業前の瞑黙を保つ」という目標を学級全体で守れるよう頑張っています。 topic 水泳指導実施日(7月11日) 水泳指導二回目(7月13日) 関連記事 6年生修学旅行 in 長崎 ~2日目~ 2025年11月1日 2025年度 第2回転編入試験について About 2025 Second Round Transfer Exam 2025年11月1日 6年生修学旅行 in 長崎 ~1日目~ 2025年10月31日 ハロウィーンを楽しみました! 2025年10月31日 第2回入学試験 11月10日(月)出願受付開始! 2025年10月30日 学校だより「暁」№8 2025年10月24日発行 2025年10月27日 暁星国際小学校 運動会 2025年10月8日 学校だより「暁」№7 2025年9月25日発行 2025年9月29日