kn– Author –
kn
-
~体験授業にお申し込み頂いた皆様へ~
5月12日(火曜)14:00現在、体験授業にお申し込み頂いた皆様へ随時、受付完了のメールを送信しております。 受付完了のメールが届かない場合は、小学校までお問い合わせください。 小学校番号:0438-52-3851 -
2015.5.1(金) 1年生 かしわ餅づくり
5月1日(金)1年生が生活科で「季節を感じ、文化にふれよう」というテーマで、5・6時間目に、かしわ餅づくりを行いました。低学年でも作りやすい手順として、白米に切り餅を乗せて、ジャーで炊いた後になめらかになるまでつぶすことにしました。そし... -
体験授業のお知らせ ~小学校教師による授業を体験してみませんか?~
2015年5月16日(土)の授業見学会の中で体験授業を行ないます。 下記の詳細をご確認後、お申込みください。 今回は、レギュラークラスの授業とインターナショナルクラスの授業と2クラスに分かれて行ないます。希望クラスの選択を忘れずにお願いいたします。 ... -
2015.4.24(金) 総合防災訓練実施
4月24日(金)に、地震発生後の火災を想定した、総合防災訓練を行ないました。今回の訓練では、防災頭巾や赤白帽子の着用状況はおおむね良好でした。今後も緊急時の防災頭巾や赤白帽子の着用、ハンカチの携帯、きびきびとした行動について指導を続けていき... -
2015.4.15(水) 全校遠足
4月15日(水)に、全校遠足で「千葉市動物公園」に行ってきました。当日は風が強かったですが、高学年の児童が中心となって考えた見学コースを、縦割り班で散策しました。様々な動物に触れたり、テレビや本でしか見ることができない動物たちを実際に見... -
2015.4.11 Orienteering
Unfortunately due to the weather, the grade one orienteering was cancelled for this year. However, all groups assembled in classrooms where they took part in activities, played games, and ate lunch together. Group members introduced them... -
2015年度 2015.4.8(水)入学式
桜の花びらが散る中、入学式の季節とは思えないほどの寒い日でした。 桜の紅、雪の白といった紅白のめでたい日であり、何十年間に一回の忘れられない入学式と思えました。その中、66名の新入生が入学しました。代表の挨拶も一年生とは思えない位、立派な挨... -
学校説明会のページを更新しました
2015年度学校説明会のページを更新しました -
資料請求ページを変更しました
現在、新年度のパンフレットを作成中です。 完成は、4月中旬を予定しております。 発送が滞っており、大変ご迷惑をお掛けいたしております。 新しいパンフレットが完成次第、順次発送いたします。 今しばらくお待ちください。