kn– Author –
kn
-
暁星国際中学校に進学した生徒 ~英検1級合格~
今年(2011年)3月に暁星国際小学校を卒業した子供達が同中学校に進学し、学力を伸ばしています。 特に英語は、小中学校の教師間の連携を図り、英検1級や準1級に合格しています。 初めてのTOEICで800~900点以上の成績を出している生徒もおります。 ... -
2012年度 入学試験を終えて
数多くの私学の中から、本校の教育に興味を持っていただき、そして、受験校の1つに選んでくださり、ありがとうございました。 小学校全教職員で、いろいろな角度からお子様の良さを見させていただきました。就学時前の大切な時期をしっかりとご家庭で教育... -
歯の講話が行なわれました
11月2日(水)、6年生に歯の講話が行なわれました。 3時間目はA組、4時間目はB組です。 「よい“smile”を作るには?継続するためには?」という目標のもと、 むし歯、歯周病、歯をケガした場合の応急手当、食生活などについて学びました。 児童は真... -
2011 Halloween
On November 28th we held our annual Halloween celebration at Gyosei International Primary School. All students came to school as regular in the morning but changed into their costumes upon arriving to school. In the regular course studen... -
平成23年11月12日(土) 授業参観(1校時~4校時)
在校生保護者対象の授業参観が行なわれました。8:25~11:55まで自由に参観していただきました。 普段よりも張り切っている児童、やや緊張している表情の児童も見受けられました。 4月からぐーんと成長したお子様の姿をご覧いただけたかと思いま... -
Entrance exams
How detailed does the medical check-up need to be? If you visit your pediatrician and there are no problems please simply write “no problem” in the section for hearing and eyesight. Upon entering the school students will undergo a standa... -
6学年校外学習@国会議事堂と昭和館
8時50分に学校を出発したバスは予定時間より20分遅れて、国会議事堂に到着しました。議事堂前をバスが通ると、身を乗り出して食い入るように見つめる姿も見られました。 事前勉強をしていたときから、中央広間、御休所、本会議場に興味関心が高かったので... -
1.2学年校外学習@水の科学館
1、2年生の校外学習は、水の科学館へ行きました。 アクアラインで海を越え、期待に胸を膨らませた子どもたちの目は、バスを降りた時、とてもいきいきとし、輝いていました。水の科学館では、いつも何気なく使っている身近な水についてあらためて見つめ直... -
5学年校外学習@千葉県現代産業科学館/Fall Field Trip@Chiba Museum of Science and Industry
第5学年は、千葉県立現代産業科学館に行きました。本館設立の目的通り、産業に応用された科学技術を体験的に学ぶことのできる場として、実験参加や展示物観覧をしました。 自分たちの背丈より大きな川崎製鉄千葉製鉄所1号高炉の精巧な模型やドイツ博...