topic– category –
-
暁星国際小学校 6/7授業見学会、7/3学校説明会を実施しました 📹動画あり
6月7日(土)授業見学会 今回の授業見学会は、お子様も一緒にご来校いただける機会でしたので、学校の雰囲気や授業の様子を親子で直接ご覧いただきました。「また来たい!」と話してくれたお子様もいらっしゃり、入学後の学校生活をより具体的に思い描いて... -
学校だより「暁」№5 2025年7月19日発行
暁№5(R7.7.19) Akatsuki №5(19th July 2025) 日本語と英語が選べます/You can choose between Japanese and English 暁№5(R7.7.19)Akatsuki №5(19 July 2025) -
5年生授業風景(国語)―百人一首―
5年生のレギュラーコースとインターナショナルコースの児童が集まった教室に、静かな緊張感が漂います。読み上げられる上の句に、児童たちは息をひそめて耳を澄ませます。そして、下の句を見つけた瞬間に、素早く手が伸びます。札が取られるたびに、歓声... -
学校だより「暁」№4 2025年6月25日発行
暁№4(R7.6.25) Akatsuki №4(25th June 2025) 日本語と英語が選べます/You can choose between Japanese and English 暁№4(R7.6.25)Akatsuki №4(25 June 2025) -
暁星国際小学校 第1回学校説明会を実施しました 📹動画あり
2025年5月10日(土)に学校説明会を実施しました。 説明会に先立ち、6年生から1年生へのインタビューや6年生によるスピーチを行い、在校生のリアルな声をお届けいたしました。ご参加いただいた方から、直接、在校生に「宿題はどのくらいあるの?」「バ... -
学校だより「暁」№3 2025年5月26日発行
暁№3(R7.5.26) Akatsuki №3(26th May 2025) 日本語と英語が選べます/You can choose between Japanese and English 暁№3(R7.5.26)Akatsuki №3(26 May 2025) -
暁星国際小学校 春の体験 ― 全校遠足と5年生林間学校 ―
全校遠足 4月30日に全校遠足で千葉県富津市の富津海岸へ潮干狩りに行きました。学年やコースの垣根を越えて、1年生~6年生の縦割り班に分かれて行動しました。上級生が下級生の荷物を気にかけたり、着替えや靴を履くのを手伝ったり、「こっちに貝が... -
2024年度学校評価アンケート集計
2024年度学校評価アンケート集計ダウンロード -
学校だより「暁」№2 2025年4月25日発行
暁№2(R7.4.25) Akatsuki №2(25th April 2025) 日本語と英語が選べます/You can choose between Japanese and English 暁№2(R7.4.25)Akatsuki №2(25 April 2025)