topic– category –
-
🌸ようこそ暁星国際小学校へ🌸
入学式 4月8日(火) 制服に身を包んだ1年生が、少し緊張しながらも、キラキラした表情で入学式に参加しました。 入学式では、6年生が日本語・英語・フランス語で歓迎のメッセージを伝えました。それぞれの言葉に込められた「ようこそ暁星国際小... -
快挙!東京スペリングビーで本校の児童が優勝しました!
2025年3月15日(土)に開催された「Tokyo Spelling Bee 小学5・6年生の部」において、本校の小学5年生(現小学6年生)の児童が見事優勝を果たしました! 英語のスペリング力を競うこの大会で、優勝という素晴らしい結果をおさめたことは、日々の努力のたま... -
学校だより「暁」№1 2025年4月8日発行
暁№1(R7.4.8) Akatsuki №1(8th April 2025) 日本語と英語が選べます/You can choose between Japanese and English 暁№1(R7.4.8)Akatsuki №1(8 April 2025) -
2025年度学校説明会/2025 Open school and school briefing session
2025年度の学校説明会を以下の通り実施します。皆さまのご参加お待ちしております。 2025 Open school and school briefing session will be held as follows. We look forward to your participation. 日本語と英語が選べます/You can choose be... -
学校だより「暁」№13 2025年3月15日発行
暁№13(R7.3.15) Akatsuki №13(15th March 2025) 日本語と英語が選べます/You can choose between Japanese and English 暁№13(R7.3.15)Akatsuki №13(15 March 2025) -
卒業式
2025年3月15日、2024年度卒業式を無事に挙行いたしました。 春の訪れを感じる温かな日差しのもと、6年生は希望を胸に新たな一歩を踏み出しました。 式中は、小学校を卒業して暁星国際中・高等学校 ヨハネ研究の森コースに進学した卒業生が、ピアノ伴奏を... -
英語学習発表会を行いました!
2025年3月3日から3月8日まで、本校では「リテラシーウィーク」を開催しました。 最終日には「英語学習発表会」が行われ、各クラスでこれまでの英語学習の成果を披露しました。 劇・スピーチ・プレゼンテーション・ディベート クラスごとに劇やスピーチ、... -
6年生を送る会・お楽しみ給食
卒業まであとわずか。6年生に感謝の気持ちを伝える「6年生を送る会」と、特別な「お楽しみ給食」を行いました。 6年生お楽しみ給食(2025年3月10日) この日の給食は、6年生のリクエストから選ばれた特別メニュー。メニューは当日までのお楽しみでした... -
Spelling Bee を行いました!(動画📹)
2025年3月8日(土)、校内で Spelling Bee を行いました。 Spelling Beeとは? 英単語を正しく聞き取り、その英単語のスペルを正確に言えるかどうかを競う競技です。 出題者が英単語を読み上げ、参加者はその単語のスペルを1文字ずつ正確に答えます。 正...