topic– category –
-
topic
5月24日(金) 木更津・袖ヶ浦陸上競技大会
5月22日(水)に予定しておりました木更津・袖ヶ浦陸上競技大会が前日の悪天候により延期になり5月24日(金)に行われました。 5月とは思えない猛暑の中、本校の代表として参加した全ての児童が全力で走りきりました。 4年生女子100メートルと6年生男子100メー... -
topic
4月24日(水)に二学年合同遠足が行われました。
4月24日(水)に二学年合同遠足が行われました。 1・5年生がキッザニア東京、2・6年生が東京ディズニーランド、3・4年生がカンドゥー幕張に行きました。 全ての児童が、職業体験、キャリア教育を目標として学びました。 -
topic
4月20日(土) 1年生を迎える会
4月20日(土)に1年生を迎える会が行われました。 2時間目にレギュラークラス、3時間目にインターナショナルクラスと分かれて1年生を迎えました。 1年生が自己紹介を行い、ゲームをして、1年生から6年生までが交流しました。 1年生が入学してから2週間が経ち... -
topic
4月8日(月) 入学式
4月8日(月)に体育館に於いて、入学式が行われました。 新入生の初々しい姿と、少し緊張した表情、小学校生活への期待や楽しみに満ち溢れた表情がみられました。 在校生は新入生を温かく迎え入れて、自分自身の新入生の頃を懐かしく思ったことでしょう。 新... -
topic
2/4(月) 天候に関するスクールバス運行に関して
2月4日(月)、午前5時半時点、横風の影響のため、アクアラインが通行不能な状況にあります。そのため、木更津便を除く全てのスクールバスを終日、運休とします。 -
topic
防災意識を高める学びの場
1月17日(木)は、阪神淡路大震災が発生した日です。第一学年の児童にもその事実を伝えて、被災された方への鎮魂の祈りを捧げました。その上で、児童には普段から防災意識を高めて欲しいと考えました。そこで、避難時の持ち出し用具や緊急時に代用できる日... -
topic
1/12 授業見学会
1月12日(土)、入学希望者を対象とした授業見学会が開かれました。全クラスの2時間目の授業風景をご来校された多くの方に見て頂きました。第一学年の両クラスは、算数科と生活科の授業をそれぞれ公開しました。A組では、算数の学習として、式の一部が記... -
topic
新学期開始
1月7日(月)、新学期となり、児童の元気な声が校舎に響く日々が始まります。転編入学生として新しい友達を迎えることにもなります。学校行事として、1月12日(土)に授業見学会とスペリングビーコンテストがあり、来校者に向けて児童の頑張りを披露する場を... -
topic
クリスマスミサ
22日(土)に本校にてクリスマスミサが開かれました。高学年の児童を中心に、進行や従者、楽器演奏の役割をきちんと果たされることとなりました。1年生も日本語と英語の共同祈願と奉納の代表者が大役を果たし、落ち着いた雰囲気を保つことに努めていました...
