topic– category –
-
クリスマスミサ
12月14日(木)にクリスマスミサが開かれました。高学年の児童は司会や従者、楽器演奏などの役割を、また、各クラスの代表児童は日本語、英語、フランス語での共同祈願などそれぞれの役割をきちんと果たしていました。「しずけき」「もろびとこぞりて」など... -
学校だより「暁」№10 2023年12月16日発行
暁№10(R5.12) Akatsuki №10(December 2023) -
マラソン大会
12月9日(土)マラソン大会を行いました。 1・2年生は1.5㎞、3・4年生は1.8㎞、5・6年生は2.0㎞を保護者や在校生の声援をたくさん受けながら、最後まで走りきりました。 -
学校だより「暁」№9 2023年11月24日発行
暁№9(R5.11) Akatsuki №9(November 2023) -
校外学習
11月8日に校外学習へ行ってきました。 1年生 マザー牧場 2年生 マザー牧場 3年生 カワスイ川崎水族館 4年生 市原ぞうの国、さゆりワールド 5年生 日本科学未来館 6年生 国会議事堂、昭和館 1・2年生はマザー牧場に行きました。1年生と... -
死者の日の集い
11月2日に校庭でAll Souls Day Assemblyを開きました。 カトリックのカレンダーでは、11月2日は「死者の日」になっています。キリスト教の国々では、11月を死者の月として、日本のお盆のようにお墓参りをしたり、追悼ミサを依頼したりします。 私たちの学... -
全校朝礼
11月1日(水)に全校朝礼を行いました。 今回の全校朝礼では、校内読書感想文コンクールの表彰を行いました。 本年度の評価のポイントは以下の5点です。 〇規定文字数をクリアしていること 〇作文のルールに則っていること 〇自分の言葉で表現してい... -
学校だより「暁」№8 2023年10月25日発行
暁№8(R5.10) Akatsuki №8(October 2023) -
6年生修学旅行(2日目)
修学旅行2日目。児童は、起床後に身支度を整えて、朝食をしっかりと食べて見学に備えていました。本日は、午前中に平和教育の根幹となる、長崎原爆資料館の見学と平和講話の受講に臨みました。館内の展示品や、講話の多くの場面から、事前学習を進めてきた...