topic– category –
-
topic
第一学年 体育科 跳び箱 高く遠くへ元気よく(11月17日)
今週の体育科の授業で、跳び箱とマット運動を終える1年生。跳び方のチェックを受けて、授業を締めくくりました。1年生の中でも、特に怪我をしないためのポイントや高く跳べるポイントをつかんで見本となる児童がいました。「〇〇さんのように高く跳びた... -
topic
教育実習生 研究授業 第2回 国語科「おとうとネズミチロ」(11月16日)
実習生の取り組みのまとめとして、16日(木)に国語科の研究授業が行われました。先週同様に、本校の教員が参観をしながら、4時間目の授業が進みました。 本時は、物語のまとめとして、主人公の心情を視覚的に理解するために曲線として図示しながら、そ... -
topic
季節の深まり 1年生の気づき 「赤」と「紅」(11月15日)
冷え込みが進み、晩秋を飛び越して一気に冬のような感覚を覚える11月15日。1年生は、実習生の研究授業で国語科「おとうとネズミチロ」の世界観を学園内の風景に重ねているようです。登校後、「先生、バスロータリーの近くの葉が色づいていますね。」と一... -
topic
全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達訓練(11月14日)
14日(火)の午前11時に全国瞬時警報システムの全国一斉情報伝達に際して、校内でも安全確保のための訓練を行ないました。教職員の指示と誘導をもとに、緊急時の迅速な対応ができるよう日々、指導にあたっていきます。 -
topic
教育実習期間 最終週(11月13日)
先月末から始まった、教育実習の期間も残すところ今週のみとなりました。1年生にとって、教室で関わる教員が増えたことに喜びを感じています。実習生との信頼関係も日に日に深めている様子が授業中だけではなく、休み時間にも見てとれます。学級担任とし... -
topic
保護者会 授業参観実施(11月11日)
11日(土)に今年度2回目の保護者会および授業参観を実施致しました。早朝からの強風の影響で、道路状況や交通機関の混雑、乱れが生じる中、多くの保護者の方の来校がありました。1年生も入学直後に比べて、落ち着いて授業を受ける大切さと学習内容を分か... -
topic
教育実習生 研究授業 第一学年算数科(11月10日)
実習生による研究授業が10日(金)の第4校時に行なわれました。第一学年の算数科「足すのかな ひくのかな」という単元で、先月、実習生も同行した「鴨川シーワールド」で見学した海の生き物を題材にした学習となりました。実習期間中に育んだ、児童との信... -
topic
気持ちを込めて お礼を込めて(11月9日)
登校後、教室で担任へ声をかけてきた1年生。「先生、これを給食の方へ…。」 この1年生が持っていたのは、自宅から持参した給食用の予備の箸でした。どうやら、以前に、自らが給食セットを忘れてしまった際に、本学園の給食配膳スタッフから替えの食器を... -
topic
立式を 明確に 第一学年 算数科(11月8日)
教育実習生が行なう、算数科の公開授業を週末に控えている1年生の教室。児童は、昨日のおさらいとして、問題の数量を均等に分けて、一人当たりの数を求めるには、どのような式になるかを考える問題に挑戦しました。「先生、この問題、うちの(デジタル表...