topic– category –
-
topic
第2回 漢字検定実施(10月20日)
20日(金)に第2回漢字検定が実施されました。1年生も上級生に混ざって各級を受検しました。10級を受検した1年生男子児童は、「筆順の問題はしっかりと解けました。送り仮名の問題は少し時間をかけて解きました。」と受検後の感想を伝えてくれました。日々... -
topic
秋雨が続く読書活動(10月19日)
体が縮こまってしまいがちな、冷たい雨が降り続く10月。一方で、週明けには台風の影響も出る見込みで、なかなか秋晴れに恵まれないこの頃。1年生の休み時間は、読書活動を続けています。図鑑をみんなで一緒に読んでいる男の子もいれば、物語を楽しんでい... -
topic
高学年が収穫した米が給食に(10月18日)
18日(水)の給食で、高学年が収穫した米が全校児童へ出されました。1年生も美味しく頂くことができました。新米の味を、「ふわふわ」「もちもち」「ほくほく」と学習している擬態語、擬音語を使って表現する1年生。「お姉さんが、このお米とったんだよ。... -
topic
第一学年 国語科 1年生が気にするリンゴの話(10月17日)
1年生は、現在、語彙を増やし、表現力を豊かにするために、擬態語や擬音語の学習を続けています。その中で、焼き芋やリンゴの味を言葉にするという活動に挑戦します。味に影響する、触感や香り、見た目などの要素から考えていきます。その中で、「先生、... -
topic
寒空での週初め ブレザー着用での登下校(10月16日)
16日(月)、ブレザーを着用して登校する児童からは、「今朝は冷えるよね。寒いよ。」という声が聞こえてきました。10月も3周目に入り、冬服への完全移行期間となりました。これを待っていたかのような、ここ数日間の空気の冷え込み。児童の中には、ベストや... -
topic
数の概念をふかめて だい1がくねん さんすうか 20よりおおきいかず(10月13日)
1年生の算数科では、20より大きい数を等分したり、異なる数で分けたりする学習を進めています。前回までに、24を一つずつのブロックに分けて、24個で様々な形にしてみる活動をしました。アルファベットのV字にしたり、4つの花びらをもつ花を6輪にしたり... -
topic
第1回 入学試験に向けて 校内整備の手伝い(10月12日)
14日(土)に実施される、第1回入学試験の志願者状況が確定して、校内の整備と点検を進めています。第1学年の教室も試験会場となりますので、掲示物を一旦外したり、展示物を移動したりしました。1年生も、担任の手伝いをしてテキパキと動いてくれました。... -
topic
世界で活躍する白井選手に憧れて 第1学年 体育科(10月11日)
先日の体操の世界選手権にて、金メダルを獲得した白井選手のニュースは1年生の耳にも入っています。教室にも、床での演技を解説した写真を掲示しています。10月に入ってから、体育科の授業はマット運動と跳び箱の練習となり、児童の意欲はますます高まっ... -
topic
感動を形に残そう 生活科 学校行事の振り返り(10月10日)
10日(火)、1年生はかねてより計画を進めていた、運動会の思い出に残ったシーンを粘土で形にして振り返る活動を始めました。今回の制作にあたり、黒味の鉄感が残る粘土を選ぶことで、乾燥後にどっしりとした仕上がりになるよう考えました。 1年生は、...