topic– category –
-
2013年9月2日 2学期始業式 2013 Second Semester Opening Ceremony
今日は、2学期の始業式がありました。子どもたちは、夏休みを経て、大きく成長し、久しぶりの学校生活に、目を輝かせながら、始業式に臨んでいました。始業式では、校長先生が、夏休みで経験したことを生かして2学期、どのようにそれらを発揮していけば良... -
同窓会が開催されました。
2013年7月21日(日)、中高食堂で11:30から小学校創立20周年を記念して同窓会を行い、同時に田川校長先生の米寿祝賀会も行いました。今回は1期生~13期生の卒業生100名以上、元教員の前田先生と長谷川先生、現教員、それぞれ合わせて... -
5/24~5/26 林間学校へ行ってきました。
5月24日(金)~26日(日)、5・6年生が林間学校として宿泊・リーダー養成体験をしました。自然の中で火起こしをしたり、パン作りを経験したりすることで児童間の協調性や創意工夫の発想を深めることとなりました。2日目の夜に行なわれたキャンプ... -
5月27日 千葉市科学館/Science Museum
5月27日、1年生から4年生までの児童で千葉市科学館へ校外学習を行ないました。館内にて、様々な展示物や映像を見学したり、実際に触れて、自然法則や環境学習をより体験的に学ぶ事ができました。4年生の児童はプラネタリウムも見学しました。 番組内容は「... -
Mother Mary Festival 2013
May is considered the season of the beginning of new life. It is also often called Mary’s month in popular devotion. Last Tuesday, May 14 our school celebrated the annual dedication for Mother Mary. Students, teachers together with our s... -
小学校全体会と中高進学説明会、保護者会と授業参観
4月29日、第二体育館では全体会と中学・高校の進学説明会を、小学校校舎では、保護者会と授業参観を行ないました。 お越し下さった保護者の皆様、お忙しいなかのご来校、ありがとうございました。 全体会では田川校長より、将来を見据えた人間づくりをテ... -
4月19日 全校遠足 鴨川シーワールド/Kamogawa Field Trip Report
全校児童で鴨川シーワールドへ行ってきました。気温は低く、曇りがちでしたが、児童は、館内で元気に過ごすことができました。ピロティーで「行ってまいります!」のあいさつをした後、縦割り班で行動をし、高学年は低学年の手を引いて楽しく館内を見学し... -
4月13日 1年生を迎える会/Orienteering: Welcoming the 1st graders
On April 13th, on a beautiful sunny Saturday, the students from grades 1 through 6 gathered at the primary school gym. The students all lined up into 14 different teams. The student council gave their opening speech for the orienteering ... -
入学式・始業式、授業と給食始まり
●4月8日 入学式・始業式 春の陽気の中、入学式と始業式をむかえることができました。 1年生は、担任の先生に名前を呼ばれると、大きな声で体育館中に「はい!」「Yes!」と返事を響かせてくれました。 真剣な表情で式に臨む姿からは、今後の小学校生活に...