topic– category –
-
6.2 3・4年生校外学習(日本科学未来館)/Grade 3 and 4 School Trip Odaiba “Miraikan” Science Museum
3・4年生合同で、高学年の林間学校代休を利用し、お台場にある日本科学未来館へ行って参りました。暖かな風と日差しに恵まれた、絶好の校外学習日和となり、児童は大変活き活きとしていました。館内では、未来型ロボット「ASIMO」と触れ合ったり、国際宇... -
5.30~6.1 5・6年生林間学校
5月30日(金)から6月1日(日)に、無事、林間学校の全日程を行なうことができました。3日間を通して、晴れ間に恵まれて、うっすらと日焼けをした児童もいたほどでした。 野外でのプログラムを中心に、豊かな自然の中で、思い切り体を動かしていた児童... -
5.23 陸上記録会
5月23日に、袖ケ浦市営陸上競技場で行なわれた「木更津・袖ケ浦支部小学校陸上記録会」に参加しました。 今年は5・6年生の男女12名がエントリーし健闘しました。残念ながら入賞することはできませんでしたが、この日のために業間休みや昼休み、放課後を... -
Mother Mary Festival 2014
The annual May devotions to the Blessed Virgin Mary took place at our school main entrance hall on Friday May 16. The festival, dedicated to Mother Mary commenced with offering of flowers and prayer cards from every class. It included th... -
4.25 総合防災訓練実施
4月25日(火)に、地震発生後の火災を想定した、総合防災訓練を行ないました。今回の訓練では、防災頭巾や赤白帽子の着用状況はおおむね良好でした。今後も緊急時の防災頭巾や赤白帽子の着用、ハンカチの携帯、きびきびとした行動について指導を続けていき... -
4.18 Spring field trip to the Mother Farm
On April 18th Friday, the students of Gyosei International Primary School had their annual spring field trip. This year, the trip was at the Mother Farm in Futtsu. The students got on the big tour bus and headed to the farm. The students... -
4.12 Orienteering: Welcoming the 1st graders
On Saturday, April 12, 2014, we held our annual orienteering exercise to welcome the first graders and familiarize them with the campus. All the 14 teams gathered in the gym and listened enthusiastically as the Student Council explained ... -
2014.4.8 入学式
学園内の桜が満開に咲き、温かな陽気に包まれながら、新一年生の入学式が行われました。 式では、在校生によるフランス語の歌のプレゼントや、英語によるドレミの歌が披露され、インターナショナルムード溢れるものとなりました。 新一年生は、少し緊張し... -
9月3日 総合防災訓練
9月3日(火)に、地震発生後の火災を想定した、総合防災訓練を行ないました。今回の訓練では、防災頭巾や赤白帽子の着用状況はおおむね良好でした。今後も緊急時の防災頭巾や赤白帽子の着用、ハンカチの携帯、きびきびとした行動について指導を続けていき...