topic– category –
-
6月18日(土)授業参観と後援会総会が開催されました
同日の2校時、3校時に授業参観が行われました。 児童は多くの来校していただいた父兄の見守る中、やや緊張した面持ちで授業に臨みました。 音楽ではグループで作曲した曲をリコーダーで演奏して披露したり、 理科ではストローアイスキャンディーづくり、... -
歯ブラシ教室が行なわれました。
6月2日(木)、1年生に歯ブラシ教室が行なわれました。 3時間目はB組、4時間目はA組です。 「第一大臼歯をキレイに磨こう」という目標のもと、プロジェクターを使用して歯の形と役目を学び、染め出しによる実習を行ないました。 児童は真剣に話を聞... -
English Only Communication During Breaks In the International Course
June 4, 2011 It has always been the policy of the International Division to use English only during classes and when communicating with International Course Teachers. In order to increase the English conversation ability of students in t... -
Gyosei International Primary School Camp 2011
From May 27th to the 29th, grades 5 and 6 attended the annual Gyosei School Camp. It was held at Chiba-shi Shonen Shizen no Ie. The students had many fun filled activities to enjoy such as nature walks, fishing for crayfish and baking ro... -
低中学年校外学習 千葉市科学館
5月30日月曜日に、1年生から4年生までの児童は千葉市科学館で校外学習を行ないました。3,4年生の児童はプラネタリウムを見てから9Fテクノタウン、8Fワンダータウンを見学しました。プラネタリウムの番組は宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」をモチーフにしたもの... -
今年度初めてのオープンスクールがありました
5月21日(土)、今年度初めて、外部の方々に授業を公開いたしました。 99名の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。 当日は、本校の教職員の他に保護者も受付やコース別の個別相談を担当いたしました。 アンケートの「知りたいこと」「見たいこと... -
Mother Mary Festival 2011
The month of May is an opportunity to renew our devotion to the Mother of God, the Blessed Virgin Mary. As a part of our school activities this year, May 17, 2011 was the day we followed the tradition of honoring Her. Every student and t... -
Faire connaître notre école
Dimanche, le 15 mai 2011, je suis allé avec mes collègues au grand magasin “TAKASHIMAYA” à Yokohama pour participer à la Foire des Ecoles Primaires Privées. On a fait de notre mieux pour faire connaître notre école. On a distribué plus d... -
歯科検診を行ないました。
5月11日(水)に、1年生から6年生まで、朝9時から午前中いっぱいをかけて歯科検診を行ないました。 全クラスとても落ち着いて検診を受けることができ、本校の卒業生でもある歯科の先生からお褒めの言葉をいただきました。 また、検診中に自ら質問する...