topic– category –
-
4.18 Spring field trip to the Mother Farm
On April 18th Friday, the students of Gyosei International Primary School had their annual spring field trip. This year, the trip was at the Mother Farm in Futtsu. The students got on the big tour bus and headed to the farm. The students... -
4.12 Orienteering: Welcoming the 1st graders
On Saturday, April 12, 2014, we held our annual orienteering exercise to welcome the first graders and familiarize them with the campus. All the 14 teams gathered in the gym and listened enthusiastically as the Student Council explained ... -
2014.4.8 入学式
学園内の桜が満開に咲き、温かな陽気に包まれながら、新一年生の入学式が行われました。 式では、在校生によるフランス語の歌のプレゼントや、英語によるドレミの歌が披露され、インターナショナルムード溢れるものとなりました。 新一年生は、少し緊張し... -
9月3日 総合防災訓練
9月3日(火)に、地震発生後の火災を想定した、総合防災訓練を行ないました。今回の訓練では、防災頭巾や赤白帽子の着用状況はおおむね良好でした。今後も緊急時の防災頭巾や赤白帽子の着用、ハンカチの携帯、きびきびとした行動について指導を続けていき... -
2013年9月2日 2学期始業式 2013 Second Semester Opening Ceremony
今日は、2学期の始業式がありました。子どもたちは、夏休みを経て、大きく成長し、久しぶりの学校生活に、目を輝かせながら、始業式に臨んでいました。始業式では、校長先生が、夏休みで経験したことを生かして2学期、どのようにそれらを発揮していけば良... -
同窓会が開催されました。
2013年7月21日(日)、中高食堂で11:30から小学校創立20周年を記念して同窓会を行い、同時に田川校長先生の米寿祝賀会も行いました。今回は1期生~13期生の卒業生100名以上、元教員の前田先生と長谷川先生、現教員、それぞれ合わせて... -
5/24~5/26 林間学校へ行ってきました。
5月24日(金)~26日(日)、5・6年生が林間学校として宿泊・リーダー養成体験をしました。自然の中で火起こしをしたり、パン作りを経験したりすることで児童間の協調性や創意工夫の発想を深めることとなりました。2日目の夜に行なわれたキャンプ... -
5月27日 千葉市科学館/Science Museum
5月27日、1年生から4年生までの児童で千葉市科学館へ校外学習を行ないました。館内にて、様々な展示物や映像を見学したり、実際に触れて、自然法則や環境学習をより体験的に学ぶ事ができました。4年生の児童はプラネタリウムも見学しました。 番組内容は「... -
Mother Mary Festival 2013
May is considered the season of the beginning of new life. It is also often called Mary’s month in popular devotion. Last Tuesday, May 14 our school celebrated the annual dedication for Mother Mary. Students, teachers together with our s...